【新型肺炎コロナウイルスへの対策について】
当宿では、新型コロナウイルスの国内での感染を受けまして、保健所、観光庁の指導により以下のとおりの対応をさせていただいております。
ご利用のお客様におかれましてはご不便をお掛け致しますが、安心してお泊りいただけますよう配慮して参ります。
何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
●館内での対応
①【館内の清掃・消毒・換気】
・フロントやお食事処などの共用施設、多数が接触する共用箇所の定期的な清掃・消毒・換気をいたします。
・共用スペースなど複数の場所への手指消毒のための消毒液の設置いたしております。
(玄関・客室・トイレ・洗面所等)
②【館内の感染防止対策】
・浴場やお食事処などの共用施設について、利用の人数や時間の制限、十分なスペースの確保をいたします。
・お食事処は、広間(22畳)をご利用いただきますが、最大8名様までとしグループ様ごとに衝立で仕切ります。
・お食事処は換気を行います。
・食事の個別提供や、トング・箸などの共用を避けるなどの措置をいたします。
③【従業員の対策】
・従業員の出勤時の検温、日々の体調管理をいたしております。
・就業中のマスク着用、および必要に応じてフェイスシールド等の着用をさせていただきます。
●お客様へのお願い
※チェックイン時、検温をさせていただきます。
共用スペースでのマスク着用、手洗い・手指消毒の協力をお願い申し上げます。
当館にお越しになる前に、風邪のような症状があり、37.5度以上の発熱がある方、息苦しさや倦怠感のある方はお出かけをお控えいただきますよう、お願いを申し上げます。
体調不良等おありになる場合はお申し出頂きますようお願い申し上げます。
又、入館後咳やくしゃみの症状がある場合はマスクの着用等、咳エチケットへのご協力をお願い申し上げます。
お客様におかれまして、お泊りのお部屋の換気を定期的にお願い申し上げます。
なお、状況の変化に応じて随時対策を講じてまいります 。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
白金家 女将 塚田 真紀