●営業再開の日程について。
日頃はご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。
新型コロナウィルス感染拡大の影響により、営業日程を調整して参りましたが、
下記日程より、営業を再開することといたしました。
●再開日程 令和3年4月25日(日)~
※感染状況により変更の可能性もございます。
この度、お客様に安心しておいでいただけますよう、ご宿泊の御受け入れ人数を以前より減らし対応させていただくことといたしました。
また、建物、設備等の関係上、ご宿泊の承りは12歳以上(大人料金)とさせていただきます。
ご理解を賜りますよう、何卒、よろしくお願い申し上げます。
お越しをお待ち申し上げております。
宿屋 白金家
女将 塚田真紀
全館貸切りが出来る伝統家屋で過ごす

昭和初期の伝統家屋
宿屋白金家は、長野市戸隠伝統的建造物群保存地区にあります。
昭和11年(1936年)創建の宿が伝統的家屋として、平成29年に2年間の改築工事を経て復元されました。
旅籠の造りを残した純和風の宿です。
大正から昭和初期の時代の日本の宿を感じてみませんか。
昔懐かしい旅籠の風情を残した純和風の宿
大正~昭和初期の創建当初の宿に再建いたしました。
現在では貴重な太い栗材を使用した梁と柱、土台から屋根までの栗と欅の通しの大黒柱。
床板や板戸、調度品にも欅を使用しています。
全館貸切りも承ります。大人4名様~8名様まで。
ご家族様やグループ様でご利用くださいませ。
※古い建物の為、階段の勾配が急で滑りやすく危険な為、又設備等の関係上、ご宿泊は12歳以上とさせていただきます。ご宿泊料金は12歳以上は大人料金となります。
客室は「1番」「2番」「3番」の3部屋で3組様まで。
ご宿泊お承り人数を減らして対応させていただいております。
ご宿泊は一泊二食付きプランのみとさせていただきます。
素泊まり、朝食付きはお受けいたしておりません。
ご予約はご宿泊日の3日前までにお願い申し上げます。
連泊は2泊までお受けいたしております。
※お問い合わせくださいませ。
●チェックイン 16時~ ●チェックアウト 10時まで
※ご相談くださいませ。
_edited.jpg)
客室の出入口は踏み込み形式ではなく、 障子と板戸を残しております。
●「1番」のお部屋 8畳二間 廊下を挟んでいます。大人2名様。
東南向きの日当たりの良いお部屋です。
晴れて眺望が良い日は、富士山・南アルプス・菅平・浅間山を望めます。


●「2番」のお部屋 8畳二間つづき襖で仕切り。大人2名様~3名様まで。
全室南向きの日当たりの良いお部屋です。
晴れて眺望が良い日は、富士山・南アルプス・菅平・浅間山を望めます。


●「3番」のお部屋 8畳一間。大人1名様 お一人様専用。
北向きですが、宝光社神社の御山の麓に位置しており、窓からは四季折々の自然の景色をご覧いただけます。
欅の一枚戸に鍵を付けておりますので、ご安心してお過ごしいただけます。

_edited.jpg)
●水回りを全てリニューアル致しました。
伝統建造物であり建物の現状を保存する関係上、各部屋に洗面所・トイレを設置できず共用となります。
1Fと2Fに男女別のトイレがございます。2Fには女性専用の共有の洗面所、1Fには男性用の共有の洗面所がございます。
改築により2Fトイレはお部屋に近い場所に設置いたしましたが、ご不便をお掛けし申し訳ありません。
新型コロナウィルス感染防止対策のため、各箇所にアルコールを設置しておりますので、ご使用くださいませ。
●全館、断熱・遮音施工で快適にお過ごしいただけます。
木造建築の為、防音の限界はございますが、少しでも静かにお過ごしいただけますよう、土壁以外の壁、床に遮音施工を実施いたしました。
出入りの障子の内側の板戸に鍵を設置いたしておりますので、安心してお休み頂けます。
●耐震工事で震度6の地震にも耐えられます。
古い家屋で心配な地震もお客様の安全を守る為、耐震施工を強化いたしました。
●全館全ての電気・消防設備を新しく致しました。
全館照明器具は全てLEDを使用しております。消防機器も全て新しく致しました。
●各部屋冷蔵庫を設置しております。
館内に自動販売機がございませんので、飲料のペットボトルをご用意いたしております。
チェックアウト時にご精算くださいませ。
●アメニテイについて。
バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシ・ドライヤー・髭剃り・大人用浴衣をご用意いたしております。
浴室にはシャンプー&リンス・ボデイソープ・洗顔用石鹸をご用意しております。
お食事は1階広間(22畳)をご利用いただきます。
天井の梁は栗、床の間は欅造りです。
ゆったりとお過ごしいただけるように、最大人数は8名様までです。
各お部屋のグループ様ごとに座卓に高座椅子の和食形式でご用意させていただきます。
各テーブルは間隔を開け、間には衝立で仕切りをさせていただきます。
※新型コロナウィルス感染対策に基づいた対応をさせていただきます。
.jpg)
ご宴会&ご会食について
新型コロナウィルス感染会拡大防止の為、お膳を使用し宴席の間隔を取らせていただく関係上、最大受け入れ人数を8名様までとさせていただきます。
※ご予約は5日前まで. ご宿泊のご予約がある場合はお受けできません。
●時間 昼食12:00~ 夕食17時~ ご希望の時間をご相談くださいませ。
●料金 お料理 3,000円~お料理の内容で変わります。ご相談くださいませ。
●お飲物 お酒の内容等のご要望は事前にお申し付けくださいませ。
なお、新型コロナウィルス感染拡大の影響により、長野県より営業時間短縮等の要請
がありました場合、ご宴会等を休業させていただきます。
ご了承賜りますよう、お願い申し上げます。

お風呂
職人こだわりの手作りの自慢の2つのお風呂。効能豊かな鉱石の湯です。
貸切でごゆっくりお入りいただけます。
温まるお風呂と好評です。

●佐久鉄平石(てっぺいせき)風呂
長野県佐久市で採取される保温力のある石のお風呂。 職人が石を1つ々手作業で加工し組み合わせました。 壁の竹は「掻き落とし」で描かれています。 大人3名様までお入りになれます。
令和3年2月に修理&リニューアルを致しました。
洗い場の石を天草玉石を金華石に敷き替え、 より落ち着いた和風のお風呂になりました。
●木曽の髙野槇(コウヤマキ)の風呂
長野県木曽五木の一つ、貴重な「コウヤマキ」で造られた浴槽。
保温力抜群の木のぬくもりを感じながら、足を伸ばしてごゆっくりお入りになれます。
お二人様までお入りいただけます。
ご入浴時間 16時~22時まで 朝6時~8時30分まで
シャンプー・リンス・ボデイソープ・石鹸・洗顔フォーム
を設置してございます。

お食事
信州の季節の郷土料理をご堪能下さいませ。
戸隠蕎麦はもちろんのこと、春は山菜料理、夏は標高1,100mで有機肥料を使った甘みのある美味しい高原野菜、秋は深山で採取したキノコ等、季節でお料理の内容を変更いたします。
綺麗な空気と水に育まれた新鮮な旬の食材を使い、素材の味を生かした郷土料理をご提供致します。
ここでしかお召し上がりになれないこだわりの料理を是非、ご堪能くださいませ。
戸隠の名産品である、戸隠蕎麦は蕎麦職人のこだわりの手打ち蕎麦。辛味大根との味は絶品でございます。
お肉は信州の牛肉ブランド、信州プレミアム牛でございます。羊肉のジンギスカンは特産地長野市信州新町の人気店より直接仕入れており、特製タレで召し上がるお肉は、柔らかく臭みの無いと好評でございます。
川魚は長野市の老舗の川魚店より仕入れており、綺麗な湧き水で育った信州サーモン、岩魚、信濃ユキマス、長野県佐久市のブランド佐久鯉は新鮮で臭みがないと好評でございます。季節でおすすめの川魚もご提供いたしております。
戸隠は日本海にも近い為、日本海の新鮮な魚介類もご提供致します。
●お酒・ビール・ワイン・地元の銘酒を取り揃えております。
ご宿泊料金&お食事プラン
※古い建物の為、階段の勾配が急で滑りやすく危険な為、ご宿泊は年齢が12歳以上とさせていただきます。
夕食と朝食付きの一泊二食でのご宿泊料金は夕食のメインのお料理の内容で違います。各プランからお選びくださいませ。
※アレルギーや苦手な食材等は内容より外させていただきますので、事前にお申し付けくださいませ。
※イメージ画像 季節等で変更いたします。
🔶当宿定番の信州プレミアム牛のトマトすき鍋プラン
大人1名様(12歳~)一泊二食 16,000円(税込み)
夕食8品、朝食和食膳は季節の食材をふんだんに使用した郷土料理です。
◆信州牛のブランド、信州プレミアム牛はその日の精肉店お勧めの極上のお肉と地元産の甘いトマトを煮込んだ人気メニューをメインに、信州特産の川魚のお刺身、季節の食材を使用した先付、天ぷら、お料理の〆には戸隠蕎麦職人こだわりの手打ちの戸隠蕎麦を辛味大根で。新鮮な素材の味をご堪能くださいませ。
①信州プレミアム牛トマトすき鍋。
②八寸(信州特産の川魚お刺身、季節の素材を使った料理の盛合せ)
③先付(季節の食材を使ったお浸し、和え物等)
④小鉢(マリネ又は酢の物)
⑤蒸し物(かぶら蒸し又は茶碗蒸し)又は煮物。
⑥天ぷら5品(季節の山菜、野菜、キノコ等)
⑦戸隠蕎麦(戸隠根曲がり竹のザルに5ボッチ盛り)
⑧デザート(信州産季節の果物)
※イメージ画像 季節等で変更いたします。
🔶当宿定番の信州プレミアム牛150g陶板焼肉プラン
大人1名様(12歳~)一泊二食 16,000円(税込み)
夕食8品、朝食和食膳は季節の食材をふんだんに使用した 郷土料理です。
◆信州牛のブランド、信州プレミアム牛その日の精肉店お勧めの極上のお肉の陶板焼きの焼肉をメインに、信州特産の川魚のお刺身、季節の食材を使用した先付、天ぷら、お料理の〆には戸隠蕎麦職人こだわりの手打ちの戸隠蕎麦を辛味大根で。新鮮な素材の味をご堪能くださいませ。
①信州プレミアム牛150gの陶板焼き焼肉。
②八寸(信州特産の川魚お刺身、季節の素材を使った料理の盛合せ)
③先付(季節の食材を使ったお浸し、和え物等)
④小鉢(マリネ又は酢の物)
⑤蒸し物(かぶら蒸し又は茶碗蒸し)又は煮物。
⑥天ぷら5品(季節の山菜、野菜、キノコ等)
⑦戸隠蕎麦(戸隠根曲がり竹のザルに5ボッチ盛り)
⑧デザート(信州産季節の果物)
※イメージ画像 季節等で変更いたします。
🔶信州産羊肉のジンギスカン170gの陶板焼きプラン
大人1名様(12歳~)一泊二食 16,000円(税込み)
夕食8品、朝食和食膳は季節の野菜をふんだんに使用した郷土料理です。
◆長野市信州新町は羊肉の「ジンギスカン街道」と呼ばれ、多くお店があり、其々の店舗でのオリジナルのタレに付け込んで焼く独特の焼肉。人気店から取寄せたボリュームたっぷりのジンギスカンをメインに、信州特産の川魚のお刺身、季節の食材を使用した先付、天ぷら、お料理の〆には戸隠蕎麦職人こだわりの手打ちの戸隠蕎麦を辛味大根で。新鮮な素材の味をご堪能くださいませ。
ご要望でご飯もご用意いたします。
①信州新町産羊肉ジンギスカン170g特製タレ陶板焼き焼肉。
②八寸(信州特産の川魚お刺身、季節の素材を使った料理の盛合せ)
③先付(季節の食材を使ったお浸し、和え物等)
④小鉢(マリネ又は酢の物)
⑤蒸し物(かぶら蒸し又は茶碗蒸し)又は煮物。
⑥天ぷら5品(季節の山菜、野菜、キノコ等)
⑦戸隠蕎麦(戸隠根曲がり竹のザルに5ボッチ盛り)
⑧デザート(信州産季節の果物)
※イメージ画像 季節等で変更いたします。
🔶信州特産川魚尽くしプラン
大人1名様(12歳~)一泊二食 16,000円(税込み)
夕食8品、朝食和食膳は季節の野菜をふんだんに使用した郷土料理です。
◆信濃ユキマス、信州サーモン、ブランド佐久鯉は長野県を代表する川魚。特に、長野市の川魚専門店の地下800mの綺麗な湧水で育った魚は、臭みなく美味しいと評判です。岩魚の塩焼き。他、季節の食材を使用した先付、天ぷら、お料理の〆には戸隠蕎麦職人こだわりの手打ち戸隠蕎麦を辛味大根で。新鮮な素材の味をご堪能くださいませ。
季節でお勧めの川魚もご提供いたします。
①シナノユキマス、信州サーモン、ブランド佐久鯉のお刺身盛合わせ
②岩魚の塩焼き
③先付(季節の食材を使ったお浸し、和え物等)
④マリネ又は酢の物。
⑤蒸し物(かぶら蒸し又は茶碗蒸し)又は煮物。
⑥天ぷら5品(季節の山菜、野菜、キノコ等)
⑦戸隠蕎麦(戸隠根曲がり竹のザルに5ボッチ盛り)
⑧デザート(信州産季節の果物)
🔶「信州ブランド佐久鯉づくしプラン」は大人3名様以上からの事前予約となります。5日前までにお問い合わせくださいませ。
※イメージ画像 季節等で変更いたします。
🔶信州プレミアム牛150g陶板焼きステーキプラン
大人1名様(12歳~)一泊二食 17,000円(税込み)
夕食8品、朝食和食膳は季節の野菜をふんだんに使用した郷土料理です。
●信州牛のブランド、信州プレミアム牛はその日の精肉店お勧めの極上のお肉150gを陶板焼きのステーキでお召し上がりいただく贅沢なプラン。リンゴで育った信州牛を是非ご堪能下さいませ。 他、信州特産の川魚のお刺みの八寸、季節の食材を使用した先付、天ぷら、お料理の〆には戸隠蕎麦職人こだわりの手打ちの戸隠蕎麦を辛味大根で。新鮮な素材の味をご堪能くださいませ。
季節でお勧めの川魚もご提供いたします。
①信州プレミアム牛の陶板焼きステーキ150g。
②八寸(信州特産の川魚お刺身、季節の素材を使った料理の盛合せ)
③先付(季節の食材を使ったお浸し、和え物等)
④小鉢(マリネ又は酢の物)
⑤蒸し物(かぶら蒸し又は茶碗蒸し)又は煮物。
⑥天ぷら5品(季節の山菜、野菜、キノコ等)
⑦戸隠蕎麦(戸隠根曲がり竹のザルに5ボッチ盛り)
⑧デザート(信州産季節の果物)
🔶信州の郷土料理追加メニュー
信州は郷土料理の宝庫。信州でしか召し上がれない郷土料理も是非ご堪能くださいませ。
※ご予約の際に事前にお申込みくださいませ。
🔷岩魚の塩焼き 1匹 900円(税込み)
長野市の川魚専門店より仕入れた湧水で育った臭みの無い岩魚です。 頭から尻尾、骨まで全部美味しく召し上がれます。
岩魚の骨酒もどうぞ。1合(400円)

🔷信州の珍味4種盛り(イナゴ・カイコ・蜂の子・ざざむし)650円(税込み)
信州は虫を食べる文化ともいわれ有名です。昔の人には貴重なタンパク源であり、栄養価も高い食材でした。現在では高級珍味としても販売されています。甘しょっぱく煮た佃煮です。お酒のおつまみにピッタリです。

ご予約&お問い合わせ

やどや しろがねや
宿屋 白金家
〒381-4101
長野県長野市戸隠2126
電話:026-254-2253
Email:t
🔶ご予約・お問合せは以下フォームまたはお電話にてお気軽にお問合せ下さいませ。